PLAN図面
マイホームデザイナーが素晴らしい暮らしを想像しながら設計した
知恵と経験、センスが詰まったご提案です。
共働き子育て家族に最適なコンパクトな3階建て住宅です。
20.6帖のLDKとバルコニーが段差なしでフラットに繋がる大空間。
洗面室にはガス衣類乾燥機を標準装備し、洗濯作業が1フロアで完結できます。
モデルハウスプラン
2SLDK+SIC(1台駐車可)
南面にバルコニーを配置し採光性と開放感、プライバシーに配慮。
2階の20.6帖LDKはバルコニーと段差なしで繋がる一体感で広さと開放感を演出。
1階洗面室はフロアを往復せずにするガス衣類乾燥機を設置。
玄関には人が出入りできるシューズインクローゼットと上着掛けスペースを設置。
- ■敷地面積/76.91m2(約23.26坪)
- ■延床面積/112.28m2(約33.96坪)
- ■1階床面積/41.08m2
※自動車車庫面積約7.96㎡含む - ■2階床面積/39.74m2
- ■3階床面積/31.46m2
我が家にいつまでも愛着を感じていただくための6つの工夫
見た目はもちろん大切。でも、それだけでは暮らし勝手が悪くなる。
私たちは、「見た目」と「暮らしやすさ」を両立させ、暮らす方が後悔しない「一生モノ」のプランを第一に考えています。
-
ガス衣類乾燥機「乾太くん」を標準装備
生活便利な都市に多い3階建て住宅。その家事動線のあり方を変えるのが衣類乾燥機。庭がなく、階段の往復が必要なバルコニーでの干し作業は重労働でした。洗面室に衣類乾燥機を置くことで、洗濯作業のほとんどは洗面室で完結できます(写真はイメージです)。
-
雨天時の出入りも快適な屋根付きポーチ
屋根付き玄関ポーチは、ゆとりある広さを確保しました。年々雨足が強くなる雨天時の雨具の着脱も濡れずに行えます。雨の跳ね返りも軽減できるため、玄関ドアの劣化防止にも役立ちます。
(写真は現地モデルハウス) -
玄関に人が入れるクローゼットを設置
人目に触れやすく家の第一印象を決める玄関を美しくキープするために、大きな収納空間は必須です。子ども用の三輪車やスコップ、バケツなど、アウトドア用のゴルフバッグやキャンプ用品など、室内に入れたくない外用品の保管にも重宝します。(写真は現地モデルハウス)
-
不在時も安心できる大人気の宅配BOX
Ⅱ型キッチンとはシンクと作業台、ガスコンロなどの調理器具を独立させてⅡ型に平行配置したたキッチン。パントリーも併設し、対面式オープンキッチンでもスッキリ片付きやすく、おしゃれLDKが実現できます。
(写真はイメージです) -
2.4m高の大窓を設けた20.6帖の広いLDK
LDKはキッチンから見渡せる20.6帖の広さです。ハイサッシを採用したバルコニーと段差なしで繋がり、より広がりと開放感を演出。また、リビング階段により、LDKを玄関と3階の移動経路にすることで家族の様子を自然に確認できます。(写真は現地モデルハウス)
-
玄関ホールにコートハンガーを設置
帰宅時にすぐにコートやジャケットを掛けられるので、リビングや寝室まで運ぶ手間が省けます。また、来客時にはゲストも上着をすぐに掛けられ、帰りまで上着がよれず、美しさを保つことができます。
(写真はイメージです)。
マイホームデザイナーの視点。
国内最高等級の耐震対策と生活の利便性にこだわった
モダンな3階建て住宅。
想定外の自然災害が増えており、上下階の柱や耐力壁の位置を慎重に検討し、最高等級である耐震等級3とした。 1階には、収納に便利な玄関横のシューズクローゼットと上着を掛けられるハンガーパイプを設置。また、帰宅後すぐに手を洗えるよう設計した。2階では、リビングとバルコニーは段差のない一体感を演出。3階は、プライバシーを重視した部屋と収納を配置し、窓の配置も隣接地を考慮した設計に。

金沢 ちかこ
la-chic design room