おかげさまで最終1邸となりました。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

一気に暑くなりましたね。

夏らしくなってまいりましたが、寒暖の差で体調など崩されませんように。

明るい話題が増えてきたらいいですね。

 

 

 

さて、オープンハウス開催中の

「センシア宝塚紅葉ガ丘」

おかげ様で最終1邸となりました。

 

R0011111

南向きに間口が広い物件です。

駐車場も3台ラクラクパーキングできます!

 

 

間取りも非常にめずらしい、全室南向き!

日中はサンサンと明るく、風通しも抜群です。

 

R0010634

和室続きですので、来客時にも客間としてご利用いただけます。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭は、遊び疲れたお子様を寝させるお昼寝空間にも。

 

R0010655 R0010656

各所に収納スペースも多く設けております。

玄関にはシューズボックス以外にも玄関収納。

 

 

R0010623

階段下収納や、洗面所収納。

収納にも困りません。

 

今週末の30()・31(オープンハウスを開催いたします。

午後1時~午後5時

カーナビでは「宝塚市紅葉ガ丘4-30」

 

皆さまのご来場をお待ちしております。

オープンハウス開催中!

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

兵庫県もいよいよ緊急事態宣言解除!

スティホームの成果ですね。

でも、いきなりの外出、外食等。少し不安です。

お買物、お散歩がてらで、オープンハウスにいらっしゃってください。

 

 

 

IMG_0752[1]

センシア宝塚紅葉ヶ丘

 

住所 宝塚市紅葉ヶ丘4-30

 

阪急「宝塚」駅、JR「宝塚」駅の2線アクセス。

徒歩13~14分。

宝塚駅から宝来橋を渡り、塩谷川をゆるやかに上ってまいりますと現地です。

 

IMG_0753[1]

ボックスフレームのシンプルモダンな外観ファサードです。

 

 

IMG_0754[1]

お車は余裕で台駐車可能です。

車種によっては台パーキング可能

 

 

IMG_0755[1]

現地の前に流れる塩谷川。

今はスイセンとカラーがキレイに咲いています。

水位は少ないですが、川のせせらぎが聞こえます。

ホトトギスをはじめ、とりのさえずりも聞こえ、癒される立地です。

 

 

オープンハウスは本日、5時まで。

明日はお昼1時から午後5時まで開催中です。

お問合せは 0120-976-218

 

皆さまのご来場をお待ちしております。

センシア土地情報

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

ゴールデンウィーク、皆さま、いかがお過ごしになられましたでしょうか。

来年のゴールデンウィークは行楽に、観光に、遊びに。

もう少しのあいだ、スティホームです。

 

 

 

センシアシリーズでは注文住宅用土地もラインナップしています。

 

センシア神戸岡本7丁目

R0010315

物件シート1号地アプローズ5480

□ボックスガレージ施工済(ハイルーフ車2台駐車可能)

□本山第二小学校、本山中学校区。

□阪急「岡本」、JR「摂津本山」駅2駅アクセス

□南公道に面します。

 

 

センシア苦楽園西平町Ⅱ

R0010263

物件シート苦楽園西平町

□阪急「苦楽園口」駅徒歩9分。

□北夙川小学校、苦楽園中学校区。

□南公道に面します。

□造成工事済。すぐに建築いただけます。

 

 

センシア夙川南郷町

R0010298

物件シート1号地

□阪急「夙川」駅徒歩10分、JR「さくら夙川」駅徒歩12分。

□北西角地。

□造成工事済につき、すぐの建築も可能です。

□夙川公園、西田公園へも徒歩すぐです。

 

 

 

センシア芦屋朝日ヶ丘

R0010277

物件シート1号地アプローズ5780万

□朝日ヶ丘の広々土地、約85坪。

□ボックスガレージ施工済。ハイルーフ車2台駐車可能。

□南公道に面します。

□建築条件はございません。

 

 

センシア宝塚武庫山1丁目Ⅱ

R0011102

価格表

□A号地は注文住宅用土地です。価格3,580万円。(建築条件付き土地)

□前面道路8m。交通量の少ない第1種低層住居専用地域。

□南ひな壇土地ですので、1階から陽当り抜群です。

□阪急「宝塚南口」駅徒歩9分。

 

 

センシアシリーズのモデルハウスもご用意しております。

◇◇◇ モデルハウス ◇◇◇

〇センシア夙川南郷町

〇センシア宝塚紅葉ヶ丘

〇センシア西宮生瀬町2丁目

 

 

平日でもご案内ができます。(予約制)

0120-976-218

お待ちしております。

 

 

 

 

ゴールデンウィーク中のオープンハウス。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

本日から5月。

爽やかな晴天の本日。

スティホーム⤵

体を動かして、ウィルスに負けない体を作りましょう。

食事にも気をつけて、規則正しい生活を!

 

 

さて、5月にはいりゴールデンウィークに突入です。

弊社は現在、テレワーク中ですので、事務所はガラガラ。

ゴールデンウィーク中の土・日・祝日はオープンハウスのみ開催しております。

 

センシア宝塚紅葉ヶ丘

 

R0011111

R0011117

 

南向きの2邸。

間口も広く、サンサンと明るいハウスです。

LDKは共に吹抜けがあり、開放感は抜群です。

 

 

R0011114

駅徒歩13分。

塩谷川と山々の緑を望みながらの徒歩ルートです。

 

 

阪急「宝塚」駅徒歩13分

JR「宝塚」駅徒歩14分

 

土地面積 → 1号地、217.28㎡(約65.72坪)

2号地、176.01㎡(約53.24坪)

 

建物面積 → 1号地、100.44㎡ 4LDK

2号地、102.73㎡ 4LDK

 

価格 → 1号地、3,980万円(税込)

2号地、4,180万円(税込)

 

2ウェイアクセス物件で、この土地・建物の広さ。

ぜひ実物をご覧いただき、ご体感してみてください。

駅徒歩圏ながら自然環境も良く、お散歩も楽しくなる立地環境です。

 

ちょっと息抜き、という方。

お散歩がてら、いらっしゃってください。

 

 

 

【アプローズ不動産販売からのお知らせ】

◇オープンハウス会場は全窓を開放し、通風に気をつけております。

◇ドアノブや把手は次亜塩素水による消毒を徹底しております。

◇係員はマスク着用でご対応させていただきます。

◇開催時間は午後1時より、午後5時までとなります。

◇お客様の接客等により、オープンハウスを閉めさせていただくことがあります。

 

サクラの次は?宝塚編。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

弊社でも現在、テレワーク中。

宝塚の現場だけは行ったり来たり。

そんななか、サクラが散り…と思ったら

 

IMG_0700[1]

八重桜。

ピンクではなくホワイト基調の八重桜。

めずらしい。

 

IMG_0702[1]

名前の通り「サクラ公園」

通常のサクラは、もう葉サクラです。

種類の違うサクラが植えられているサクラ公園。

気分アゲアゲです。

 

IMG_0696[1] IMG_0698[1] IMG_0699[1]

そう、サクラの季節が過ぎますと、待っていたかのように咲く「ハナミズキ」

白やピンクのハナミズキが街を彩ります。

 

宝塚大劇場前の街路樹。

ハナミズキにツツジ、パンジーがキレイに咲き誇っています。

尼法線沿いのヤマダ電機前のハナミズキも、大きくキレイに咲いていました。

 

これから夏に向けて木々が色づく季節です。

暖かくなって、皆が気持ちよくお出かけできるよう、今は頑張って自宅待機。

お家で踊りましょう。

それではまた。

 

 

現在、宝塚市内で販売中の新築戸建て

◆◆◆センシア宝塚紅葉ヶ丘◆◆◆

◆◆◆センシア宝塚武庫山1丁目Ⅱ◆◆◆

◆◆◆センシア宝塚花屋敷つつじが丘◆◆◆

春、サクラ(続編、宝塚)

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

今週末の「オープンハウス」現場である

センシア宝塚紅葉ヶ丘

 

 

宝塚方面への行き来が多くなり、その道すがら、キレイなサクラを見かけます。

IMG_0673

宝塚第一小学校のサクラ。

新入学の1年生も気持ちいいことでしょう。

今年のサクラは長持ち(?)しているのでは。

 

IMG_0678

こちらは宝塚市役所前の末広公園の対岸側。

私個人的には、この武庫川沿い風景が一番好きです。

六甲の山並みと、武庫川のせせらぎ、宝塚の街並み、お花がキレイな遊歩道が全てマッチングしています。

宝塚を代表するような景色ではないかと思います。

 

IMG_0681

宝塚大劇場とサクラ並木。

文化を感じる建物とサクラ。

キレイです。

 

IMG_0687 IMG_0688

その対岸からの写真。

しだれサクラがキレイに咲いています。

サクラと阪急電車。(撮り鉄?)

サクラと宝塚大劇場。

 

 

IMG_0693 IMG_0694

宝塚南口にあるイカリスーパー。

その前のしだれサクラ並木。

逆光で少し見にくいですが、このサクラ並木はキレイです。

全てしだれサクラなので、圧巻です。

宝塚南口の文化と歴史を高貴に演出するようなサクラです。

お車では、このいかりスーパーから坂を上ってまいりますと「センシ宝塚紅葉ヶ丘」へ到着です。

 

センシア宝塚紅葉ヶ丘,オープンハウス

4月11日(土)・12日(日)

AM11:00~PM5:00 まで

 

所在/宝塚市紅葉ヶ丘4-30

交通/阪急「宝塚」駅徒歩13分、JR「宝塚」駅徒歩14分

土地/176.01㎡・217.28㎡

建物/100.44㎡・102.73㎡

価格/3980万円・4180万円

総戸数/3区画

販売戸数/2区画

 

宝塚駅徒歩圏内物件で土地面積が広く、建物もゆとりの4LDK!

価格も初めてマイホーム価格!

永住できる立地環境です!

オープンハウスを開催いたします。

春、サクラ。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

ひとまずオリンピックは1年の延期でホッとしました。

それまでにコロナは終息していたいものです。

皆が協力して終息に向うために自粛していきましょう。

せめて映像だけでもキレイな春をお届けします。

 

 

 

センシア神戸岡本7丁目

その現場近くに「桜守公園」(岡本南公園)があります。

 

R0011022

水上勉の小説『櫻守』のモデルとなった桜博士・笹部新太郎氏の屋敷跡で、1981(昭和56)年に神戸市が公園として整備した。「桜守公園」とも呼ばれる園内には、ササベザクラ、オオシマザクラ、エドヒガンなど10種類約30本が植栽され、解説板が随所にある

花見特集2020より抜粋」

 

R0011026

R0011030

R0011035

R0011038

センシア神戸岡本7丁目からは歩いて約5分。

もう季節は過ぎてしまいましたが、「岡本梅林公園」も同じく歩いて約5分にございます。

 

 

最近は地球温暖化のせいか、四季が少し(?)な感じがしてきました。

やはり身近に四季を感じることができる環境っていいですよね。

暗い話題が多い時期ですが、キレイなサクラで春を感じていただければ幸いです。

 

 

センシア神戸岡本7丁目

所在/神戸市東灘区岡本7丁目14-10

交通/阪急「岡本」駅徒歩9分、JR「摂津本山」駅徒歩13分

土地面積/134.01㎡(約40.53坪)

土地価格/5,480万円(建築条件付き土地)

地目/宅地

建ぺい率/40%

容積率/80%

設備/公営水道、公共下水、都市ガス、関西電力

現況/更地

総区画/2区画

販売/1区画

引渡/即可

販売/株式会社グランドワークス

0120-976-218

お問合せ、ご見学、お待ちしております。

 

 

今週のオープンハウスは、ザ・宝塚。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

ようやく大阪もサクラの開花宣言がありましたね。

今週末はサクラも見ごろでしょうか。

先週末は夙川公園近くの現場におりましたが、

シートを敷いてお弁当を食べている家族がたくさんいらっしゃいました。

自然が身近にある環境っていいですね。

 

 

 

さて、今週のオープンハウスは

「センシア宝塚紅葉ヶ丘」です。

map

宝塚といえば「宝塚大劇場」や、温泉街、ウィルキンソンの発祥地や炭酸煎餅。

そんな施設や自然が身近にある物件です。

まさしく、ザ・宝塚といった立地環境です。

阪急「宝塚」、JR「宝塚」が徒歩圏です。

 

交通図

 

 

R0010823

間口の大きな威風堂々とした外観フォルム。

間口を活かした「南ワイドスパン設計」により、全室南向きという理想的な間取り配置を実現しております。

 

R0010622

トールサイズのシューズボックスには大きな姿見が付いています。

お出かけ前の身だしなみチェックもOK。

玄関クロークも別にご用意しております。

 

R0010634

木目がキレイなLDK。和室と続き間ですので、更に広さ感アップ!

リビングイン階段で家族の生活導線がリビング中心のファミリー仕様です。

 

 

R0010641

対面型キッチンは家族との会話も弾みます。

また、キッチンから洗面室への家事導線により、使い勝手を重視した仕様。

洗面室には勝手口を設けておりますので、ゴミ出しにも便利です。

 

 

R0010643

Siセンサー付3口のガラストップコンロ。

お掃除、お手入れもラクラクです。

 

R0010644

ボタン1つで食器洗いから乾燥までしてくれる食器洗い乾燥機。

手洗いよりも節水してくれるそうです。

 

R0010645

サイレントレール仕様の引出収納。

多くの調理器具等を収納することができます。

 

R0010646

浄水器内蔵のシングルレバー混合水栓。

お水を買わなくても、家で浄水を楽しめます。

 

R0010647

キッチンコンセント。

ケトルや調理器具使用時に便利ですね。

 

R0010648

背面収納棚。

大きな土鍋や食器類の収納などに便利な収納庫です。

 

 

オープンハウス開催。

3月28日()・29日(

AM11:00~PM5:00 まで

 

カーナビでは

宝塚市紅葉ヶ丘(もみじがおか)4-29

 

皆さまのご来場をお待ちしております。

 

宝塚,雲雀丘花屋敷のセンシアシリーズです。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

本日はポカポカ陽気ですね。

サクラのつぼみも一気に開いてくるのではないでしょうか?

暗い話題が多い現在。

サクラの春らしいピンクで、世間を明るくしてほしいものです。

ヒノキ花粉は飛ばないでほしいです。

 

 

 

さて、新発売の「センシア宝塚雲雀丘つつじガ丘」

 

R0010942

所在/宝塚市雲雀丘つつじが丘1丁目16

交通/阪急「雲雀丘花屋敷」駅徒歩13分

阪急「川西能勢口」駅徒歩15分

JR「川西池田」駅徒歩15分

土地/185.52㎡(約56.11坪)

建物/101.25㎡(約30.62坪)

間取り/4LDK

価格/3,380万円(税・外構込み)

引渡/完成済につき即入居可能

 

 

R0010970

LDKは18.5帖大。

吹抜けになっておりますので、更に広感じます。

 

 

R0010998

窓が多いので、明るく風通しも抜群です。

一般的にはLDKに窓って「3か所」くらいだと思いますが、本物件はなんと「8カ所」もあります。

 

 

R0010967

キッチンには勝手口も設けておりますので、ゴミ出し等、便利にご利用いただけます。

 

R0010962

ガラストップ3口コンロ。Siセンサー付きですので安全仕様です。

 

R0010963

食器洗い乾燥機。ボタン1つで乾燥まで仕上げます。

 

R0010964

浄水器内蔵水栓。レバー1つで切り替えもききます。

 

R0010965

サイレントレール付引出収納。たくさん収納することができます。

 

R0010966

キッチン背面収納棚。キッチンに収まりきらないものを収納。

 

 

使い勝手の良いシステムキッチンを標準採用。

ワンランク上の機能が付いています。

 

物件詳細はまたの機会に。

すぐの内見もできます。

0120-976-218 まで。

皆さまのお問合せ、お待ちしております。

 

 

 

まもなく販売開始。センシア東豊中町3丁目。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

最近はコロナウィルスに関する暗い話題ばかりですが、

オリンピック開催など、明るい話題で吹き飛ばしたいものです。

ぞくぞくとオリンピック出場選手も確定してきています。

頑張れ!日本。

勇気と希望を与えてくれるオリンピックが楽しみです。

 

 

 

さて、まもなく販売開始の

センシア東豊中3丁目

 

販売開始にむけて、着々と準備が進んでおります。

今日は少しだけ本物件のマテリアルをご紹介。

 

higashitoyonaka3_0083

玄関を入ると「ウェルカムホール」

このホールは大理石仕上げになっております。

リビングドアの写真がこれ。

木製のドアノブがアクセントです。

 

 

 

higashitoyonaka3_0068

キッチン水栓は「グローエ」

アール曲線の水栓が気品を感じさせてくれます。

見た目だけでなく品質も安心です。

 

 

higashitoyonaka3_0070

ガスコンロは建売住宅では見られないハイスタンダード仕様。

ダイニングへは仕切り壁ではなく、ガラスシェルフ仕切り。

スタイリッシュなキッチンを演出します。

 

 

higashitoyonaka3_0095

リビングの吹抜壁は「木製壁」です。

天然の木を使い、見た目だけではなく、凹凸ある木タイルが高級感を演出します。

 

 

 

higashitoyonaka3_0110

システムキッチンやドレッサーで採用している面材。

木の凹凸あるホワイト扉。

こちらも建売住宅ではお目にかかれない逸品です。

 

 

 

higashitoyonaka3_0105

外壁は職人の手塗による「左官仕上げ」

注文住宅のような質感のある壁面となっております。

 

 

 

こだわりのパーツを随所に用い、建売住宅とは一線を画するハウスに仕上げました。

センシア東豊中町3丁目。

豊中一といって良い高級住宅街、深谷池にほど近い場所に誕生いたしました。

今月末販売予定となっております。

お問合せは

0120-976-218 まで。